2019年10月更新
こんにちは
ダンスで遊ぶ!
杉村です。
今日はダンスホール新世紀で月に1度開催されている『ウルトラ★チューズデー』についてご紹介します。
今回はイベントの紹介なのでホールでの遊び方についてはこちらを
ご覧ください
・ダンスホール新世紀 ウルトラ★チューズデー
JR山手線鶯谷駅 南口徒歩3分
毎月第2火曜 12:00〜16:00
3 & 1 形式 (事前予約制)
参加料金 ¥6,000-
ペットボトルのドリンクが用意されています
ちなみにウルトラ★チューズデーのイベントに参加されない方は\1,500-で入場出来ます。
・毎月第2火曜に開催されている人気のイベントです。
新世紀は杉村が務めている老舗のダンスホールです。
このイベントにご参加頂くには事前に店舗にお電話するか、直接来ての予約が必要です。
ほんとに人気が高いので、基本的にはキャンセル待ちでお名前を入れていただく事になると思います。
常連さんも受付開始の日は電話が繋がるまで大変だとか。
ご予約を頂いて、アテンダントの手配がついたら予約が確定した事をご連絡する形になっています。
・ウルトラ★チューズデーは3&1です。
3人のお客様に対して1人アテンダントを用意するのが3&1方式で、3曲に1回は必ず踊れるのが売りですね。
また音楽も3曲ずつ同じ種目が流れるので、私はラテンばっかりとか、さっきからスローばっかりとか不公平がないよう全員均等に曲がかかるようになっています。
最近ではいつも15組前後のお客さまに来て頂いているので、参加人数は全員で40~50人ほどでしょうか。
3分の1の人数の教師が、アテンダント役でお席を周ります。
・どのくらい踊れるの?
スタートは12時から、ダンスタイムは50分ごとに休憩が入って計4回になっています。
たっぷり36曲ほど踊れますよ。
曲の割合はモダン3曲ごとにラテン1曲くらいです、モダンが多めになっていますね。
また新世紀ならではの特徴として、アテンダントの教師の数がすごく多いのが挙げられます。
最初から最後までいる教師もいれば、途中で入れかわる教師もいるので、全部通して20人以上と踊れることになるのではないでしょうか。
・追加でも踊れるんですよ。
4コマ目の16時までの回で気に入った教師がいたら、ぜひ終わってから30分追加で踊って行って下さいね。
教師を指名することは応援することに繋がります。
次回のウルチューにも積極的に参加してくれるかも!
皆様の応援でウルトラ★チューズデーは盛り上がってきています。
広いホールで雰囲気もバッチリ、飽きない沢山の教師陣。
さあ毎月2週目火曜日は、新世紀でウルトラチューズデーをどうぞ。